2013,01,14, Monday
新たにブログ担当となりました苅籠と申します。宜しくお願い致します。
今日はここ鶴見でも大雪です。交通量の多い大通りでも完全に溶けずに雪がシャーベット状に残っています。 これだけ降るのも珍しい。しかも今年の冬は例年に比べ寒いです。昨年秋頃の長期予報では暖冬気味、 だった様な気がしますが・・・ ![]() さて、このように寒いと増えるのが給湯器のお問合せです。恐らく低温が機械に何らかの影響を与えてし まうのでしょう。特にこの季節、給湯器が突然故障してしまったらショック以外の何者でもない事は容易に想 像できます。昔の様にキッチンは瞬間湯沸し器、お風呂はバランス釜、などとなっていればまだ良いのですが、 今の住宅はほとんど給湯器1台で全てを賄っているので、故障すると大変です。 ![]() お客様との会話で良く「耐用年数」に付いてご質問を受けるのですが、給湯器メーカーノーリツのカタログを見ると 「設計耐用年数10年」と書かれています。なので、10年程度同じ給湯器を使用されていて、「何か調子が 以前と違う」などお感じの場合は、完全に故障する前に早めの点検・交換をお勧めします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フリーダイヤル 0120-86-2714 |